■ 今年のお盆もやります!! |
/ コメントを書く |
にこたん 2011/07/27/Wed/23:17 (No.1918)
|
みなさん、こんにちは。ご案内が遅くなました。
今年のお盆も「阿部さんを偲ぶ会」を開催したいと思います。
日程は、昨年同様8月13日と20日の土曜日2週連続です。
うっちーに歌もお願いしました。
今年の阿部さんの写真は、朝日新聞にも載った畑中さん撮影の満面の笑顔のがいいなーと思っています。
県外のみなさんも、夏休みのご都合を合わせて、どうぞおいでください。
ps.わたしも今月末には愛子から苦竹に戻ります。今、その引越し準備と月末の繁忙期が重なって、ちょっと余裕がないので、詳細は後日改めさせてくださいね。 |
|
|
はたなか 2011/08/05/Fri/09:57 (No.1920)
|
こんにちは。
「阿部さんを偲ぶ会」参加したいと思います。
13日は家の方で用事があるので、20日の方よろしくお願いします。
>今年の阿部さんの写真は、朝日新聞にも載った畑中さん撮影の満面の笑顔のがいいなーと思っています。
では是非、その写真を半切サイズでプリントしてきますので、20日に持っていきたいと思います。
プリントはそのまま阿部家にプレゼントということで。
20日に阿部ファミリーが来ていただけると幸いです。 |
|
|
杉崎 2011/08/05/Fri/22:13 (No.1921)
|
次の週のベガルタの試合に行くかもしれませんが、今回は厳しいです。 先日は志津川から宮古までの三陸沿岸に行きましたが、原爆投下の直後の写真のような町の光景は、昔の風景を知るだけに、やはりショックでした。原発の始末がつなかないこともありますが、本当にまだまだの現実でした。 それでも、東京でも個人の節電の意識は確実に前に向かっているように思います。 どうか、皆さん、いろいろ大変ですが、あべさんが間違って出てくるくらいに、思いっ切り楽しい夜をお過ごしください。 |
|
|
にこたん 2011/08/07/Sun/09:18 (No.1926)
|
はたなかさん、杉崎さん、ありがとうございます。
引越しと月初のバタバタで、ご案内が遅くなりました。m(_ _)m
「あべひげ」のならいで、相変わらず出席者・人数の把握ができておりません(^^;;;ので、今年は「定額・飲み放題」はやめにします。
飲み放題だと、日本酒やワインが飲めませんしね。(^_-)v
時間は、取り合えず18:00あたりから。
多少の食べ物は、前もって内海さんにお願いしておきます。 あとは、当日。
会計は、幹事のわたしが失礼する21:30頃に割り勘で、一旦精算させていただきます。
以上、よろしくお願いいたします。久しぶりに懐かしいお顔に会えるのを楽しみにしていますね。o(^-^)o |
|
|
にこたん / 添付 2011/08/14/Sun/14:39 (No.1928)
|
「阿部さんを偲ぶ会」第一週は、女子会となりました。
女の子が来るとにこにこしてた阿部さんを思い出しました。
今週末も楽しみにしています。o(^-^)o |
|
|
不惑のラガーマン 2011/08/15/Mon/17:40 (No.1929)
|
女子会だったんですか、ヒゲも笑いが止まらなかったよね。にやけた顔が思い浮かびます。
四人の娘を持つ実家の父はなかなか外出がままならないお盆です。 20日盆は天気が悪かったら行ってみます。
地震の翌日に爺さんになりました。「孫はめんこいよ」とヒゲに自慢したかったな。 |
|
|
はたなか 2011/08/18/Thu/00:39 (No.1937)
|
参加予定でした今回の偲ぶ会なのですが、残念ながら仕事の関係上参加できない可能性がでて参りました。。。
半切に焼いたあべさんのプリントはまた別の機会にでもお披露目&プレゼントしたいと思いますので、そのときはまたヨロシクお願いします。。
では皆さん楽しい夜をお過ごし下さい。 |
|
|
kasai 2011/08/19/Fri/10:39 (No.1938)
|
20日の偲ぶ会に参加希望です。 7時頃の到着になるかもしれませんがよろしくお願いします。 |
|
|
はたなか 2011/08/19/Fri/14:05 (No.1939)
|
仕事の入りが延期になったので今回参加できそうです! ヨロシクお願いします! |
|
|
イトウフミエ 2011/08/20/Sat/00:55 (No.1941)
|
あぁ…いまごろ見つけました。 明日21時以降だと行けるのですが…ちらっと顔出しだけでも大丈夫でしょうか?もうちょっとまめに見るようにします。 |
|
|
にこたん 2011/08/20/Sat/15:54 (No.1942)
|
kasaiさん、はたなかさん、了解です。
フミエちゃん、終わってしまってから見たんじゃなくてよかったですね。もちろん顔出しだけでも大丈夫ですよ。
みんなでお待ちしています。o(^-^)o |
|
|
にこたん / 添付 2011/08/22/Mon/22:53 (No.1943)
|
「阿部さんを偲ぶ会」その2は、kasaiさん、フミエちゃん、へもさんもおいでくださり、幅広い年齢層が入り乱れ、あべひげの見慣れた風景でした。
はたなかさんの大きな写真は、壁にかけられ、そんなわたしたちをニコニコと見守ってくれているようでした。
今回の特筆すべきご報告は、カツオのたたき。見慣れたあべひげのタタキとは違うもののように端正な一品でした。
次回イベントは、芋煮会です。 三連休初日の10月8日土曜日を予定しておりますので、スケジューリングよろしくお願いいたします。m(_ _)m |
|
|
■ 今朝の河北の1面に弦さんが |
/ コメントを書く |
にこたん 2011/08/16/Tue/06:17 (No.1930)
|
朝刊受け取ってびっくり!!
なんかうれしいね。(^-^)/ |
|
|
おおた (く) 2011/08/16/Tue/11:35 (No.1931)
|
にこたん、何が書いてあったの?コンビニに行って買ってみようっと!! ところで、20日参加しますのでよろしくお願いいたします。 震災以来、初めての仙台です。ちょっとドキドキです。 こちら仙北では、道路がまだでこぼこですが、仙台はもうだいじょうぶですか? 5ヶ月も過ぎたけど、なんだかまだ1ヶ月くらいのような気がします。去年のお盆の「あべさんを偲ぶ会」から一年が経つんですね。時間、速すぎ〜、追いつけないですよ〜〜 |
|
|
けーすけ / URL 2011/08/16/Tue/14:28 (No.1932)
|
おつかれさまです!
弦のはこれ↓ですね。 (なぜかURLが記載できないので、最初に「h」をつけてみてください) ttp://www.kahoku.co.jp/news/2011/08/20110816t15017.htm
河北に載るかもと聞いてたんですが、まさか朝刊1面とは! 「金谷研究員は、調査期間中、鈴木家に泊っていた」という記述はどこにもありませんでしたが(笑)、記念になるな! 明日にでもスキャンしてアップします。
20日は、鈴木家、金谷家、は参加予定です。 まだここに書いてないほかのみんなはどうですか?? |
|
|
かなや@つくば 2011/08/16/Tue/20:45 (No.1933)
|
一面に載るとは・・・びっくりです。 むさ苦しいひげ面をお目にかけてしまいすみません。 (ひげ繋がりということで、ご容赦下さい)
20日は家族でおじゃまします。よろしくお願いします。
あの記事、あべさんに読んで貰いたかったです。 なんて言ってくれたかな・・・と。 「おめぇは好きなことやればいんだっこの!」かな。 お墓参りにも、行ければと思っています。 |
|
|
にこたん 2011/08/16/Tue/22:35 (No.1934)
|
太田さん、すみません。朝、慌てて書き込んだもので、「これじゃあ、何の記事かわからないよねー」と後から思いました。
けーすけさん、フォローありがとう。
弦さん、話しか聞いていなかった弦さんの研究がこうやって明らかになりましたねー。20日にいろいろ話を聞かせてね。
ただ残念なことに、うっちーがお仕事で参加が厳しいようです。歌の時間はなしでいいかなぁ。 |
|
|
yachi 2011/08/17/Wed/10:00 (No.1935)
|
20日のラブミー参加します。
金谷研究員の記事は新聞取り寄せて読んでみたいと思います。 |
|
|
けーすけ / URL 2011/08/17/Wed/12:03 (No.1936)
|
弦の記事アップしました。 ↑のけーすけ/URLの、URLというところをクリックでPDFが開きます! |
|
|