■ 最後のアベヒゲ |
/ コメントを書く |
安藤 2010/03/02/Tue/17:36 (No.1605)
|
お店を大家さんに引き渡す前に何かイベントが出来ないものかと思っていましたが3月になってしまいました。 沢山の思い出詰まった「あべひげ」ですが、8日までには店内に残っているテーブルや椅子を搬出して空っぽの状態にすることとなりました。6日・7日に大事なものは自宅に運びます。懐かしい店内を見たい方は今のうちにお出で下さい。 お昼ころから4時過ぎころまでご家族の方がいらっしゃいます。写真とか見ているとあっという間に時間が経ってしまいますよ。 また、形見分けで店内の品物にお名前を書いてシールを張った皆さん、時間が無くなってきました。是非引き取りにお出で下さい!! 他の人には不用品かもしれないけど、私たちにとっては懐かしい大事なものですからね。 |
|
|
ひげ家内 / Eメール 2010/03/02/Tue/20:39 (No.1606)
|
今月いっぱいかけて、のんびりお片づけ・・・と 思っていたのですが、現実は厳しいものでした。 海より深く反省しています。 急遽、搬出せねばならない事になりました。
皆様、ご迷惑かけてすみません。
立派なギターが残っています。 至急ご連絡ください。 |
|
|
ひげ家内 / Eメール 2010/03/02/Tue/20:57 (No.1607)
|
いつもランチにいらしていただいていた OLの皆様。 一言お礼を申し上げたいです。
もしこの掲示板をご覧いただいておりましたら 是非お立ち寄りいただければ・・と思います。
どうぞよろしくお願いいたします。 |
|
|
はすい / Eメール 2010/03/02/Tue/21:52 (No.1608)
|
立派なギターとは誰か引き取り手のあるやつですか? 昔ギターを置いていきましたけど 立派ではなかったと思うんで、それではないですよね。 もしそれで、引き取り手がないようでしたら 着払いで引き取りますんでご連絡ください。 |
|
|
ひげ家内 / Eメール 2010/03/03/Wed/07:54 (No.1609)
|
素人目にはめちゃくちゃ立派に見えます。 弦さんやミュージシャン関係の方にも 聞いていただいているところです。
今日お店に行ったら写真を撮って メールさせていただきますのでよろしくです。 |
|
|
にこたん 2010/03/03/Wed/12:48 (No.1610)
|
昨日お邪魔してきました。
ひろ子さんが反省されることは何もないですよ。(^^)
テーブルの上、奥の板の間が荷物でいっぱいでした。
とにかく形見分けの荷物をまだ引き取っていない方は、今度の週末までに引き取りに行ってさしあげてください。
週末ご都合のつかない方で、どなたかに代理引取りを依頼できる方はそのように手配していただけると助かるかと思います。
お名前のシールが貼ってあっても、ご連絡先がわからない方もいらっしゃるようです。
どうぞよろしくお願いいたします。 |
|
|
■ あとかたづけ |
/ コメントを書く |
ひげ家内 / Eメール 2010/02/20/Sat/08:38 (No.1589)
|
本日20日(土) 明日21日(日)
午後1時くらいから午後5時くらいまで
お店開いていますので どうなっているか 興味のある方 まだお品物置いてある方 お出かけください。
PS. シネマ倶楽部 伊勢さま そろばん下ろしてあります。 お引取りよろしくお願いします。 |
|
|
おおた(く) 2010/02/20/Sat/12:17 (No.1590)
|
あべさん、インターネットつなぎましたぁ〜! って、元気よく書き込む予定だったんだけど…… あべさんお空の上で笑ってるでしょうね… もう何年もご無沙汰してしまいましたが、ようやくあべひげ掲示板とつながれてうれしいです。(はすいくん、がんばっててくれてありがとう!) 奥様、今日伺います。泣き虫なのでしゃべれなくなるかもしれませんが、よろしくお願いします。 |
|
|
おおた(く) 2010/02/21/Sun/16:10 (No.1591)
|
きのう、何もない階段を降りていって、中は想像できないなぁと思いながらドアを開けると、OGさんが居ました。奥様とさやかちゃんは、片付けもひと段落してたみたいで、OGさんのパソコンと格闘する様子を見てました。そこで見たものは、私たち四人だけの秘密にしたいな…なんて思ってます。ひょっこり遠くから来たらしい方が入ってきたり、いつものあべひげみたいで、なんかちょっと楽しかった。また伺うチャンスがありそうなので、楽しみです。 |
|
|
ひげ家内 / Eメール 2010/02/21/Sun/21:23 (No.1592)
|
おおたさん、昨日は差し入れありがとうございました。 昨日見たものは誰にも内緒にしておきましょうね。 またいらしてください。 お待ちしています。 |
|
|
そろばんのいせ 2010/02/22/Mon/08:25 (No.1594)
|
すいません、なかなか土日休めないもんで。 今後、いつだったらお店開いてますか? なるべくスケジュール合わせますんで。 |
|
|
ひげ家内 / Eメール 2010/02/22/Mon/18:55 (No.1595)
|
こちらこそ申し訳ありません。 今週ですと水曜日か木曜日の午後は ご都合いかがでしょうか? |
|
|
そろばんのいせ 2010/02/24/Wed/08:48 (No.1601)
|
ひげ家内 / Eメール 2010/02/25/Thu/20:30 (No.1602)
|
ひろみさんが代わりに取りに来てくださる事に なりました。 ありがとうございます。
いせさん、これからは誰も普通に「伊勢さん」とは 呼ばなくなってしまって、必ず「そろばんの」が 付いちゃいますよ。 大丈夫ですか? いせ@そろばん・・・とか。 |
|
|
そろばんのいせ 2010/02/26/Fri/07:33 (No.1603)
|
必ず「引越しの」が付けられる「さかい」さんなら知っている。 |
|
|