■ 登米 ミネソタ ライブのお知らせ♪ |
|
にこたん 2011/05/11/Wed/12:40 (No.1864) / 引用
|
みなさん、こんにちは。 主催者の太田(久)さんにかわってお知らせします。
来る5月21日(土)、登米市迫町にて、 我等が弦内&3じのおむつのライブ があります。
詳細は、下記のとおり。
♪「復興ーファイト!ライブ」AT ミネソタ♪
出演 弦内、3じのおむつ 弦内:フォークロック、 3じのおむつ:ウクレレの癒し系です。 お楽しみ下さい。 日時:5月21日(土) 午後8時〜9時半
場所:ミネソタ(登米市迫町佐沼の鹿ヶ城大橋たもと)
入場料:千二百円(1ドリンク付) (収益金の一部を東日本太平洋沿岸大震災の 被災者支援団体に寄付させていただきます。 ご協力よろしくお願いいたします!!) 要予約
問い合わせ&予約:メールまたは電話090ー7667ー7828 太田さんまで
差し迫ってのご案内となりましたが、 よろしくお願いいたします。m(_ _)m |
|
|
にこたん 2011/05/14/Sat/08:48 (No.1886) / 引用
|
杉崎です。 2011/05/15/Sun/07:37 (No.1888) / 引用
|
太田さんがご無事&お元気そうな様子で何よりです。参加はできませんが、ライブの成功をお祈り申し上げます。 先日の花見の翌日に石巻・野蒜あたりに行って、瓦礫の山を目の前に途方に暮れたのが正直な印象でした。そんな中でも、桜や菜の花は咲いて、誰が飾ったか鯉のぼりも泳いでいた光景に負けない生命力を感じたりもしました。 特に津波が来た所の復旧や復興は長い時間がかかると思いましたが、出来る限りの息の長い応援をしていきたいと思っています。 それから、環境の問題で難しい時代ですが、あの瓦礫の野焼きを何とか出来ないものでしょうか?灰にして、物量を五分の一程度にでにも減らさないと、とても処理が追いつかないと思うのですが・・・ |
|
|
にこたん 2011/05/18/Wed/12:35 (No.1889) / 引用
|
杉崎さん、コメントありがとうございます。ライブに携わるみんなも心強いと思います。o(^-^)o
瓦礫については、「処理場を県内5ヶ所に作る」とニュースで言っていました。それでもなかなか追いつかないのでしょうけど・・・・。
さて、ライブについて、追加のお知らせです。
ミネソタの開場時間は、19:00です。
飲食できますので、各自ご注文お支払いください。)
ライブの開始が20:00〜、約1時間の予定です。
みなさんのおいでをお待ちしております。(^-^) |
|
|
にこたん 2011/05/19/Thu/08:47 (No.1892) / 引用
|
さらに、ライブ打ち上げのお知らせです。
打ち上げは、ライブ終了後、太田さんちで行います。
参加費500円(ドリンクとおつまみ程度)
太田さんに要予約です。よろしくお願いいたします。(^^) |
|
|
にこたん / 添付 2011/05/31/Tue/08:05 (No.1893) / 引用
|
ご報告遅くなりました。
写真の素敵なカフェで、満員のお客様をお迎えしてのあったかいライブとなりました。
弦さんの新曲も披露され、金谷家の3人のお子様たちも元気でしたよ。 |
|
|