■ 佐武ビル |
|
にこたん 2010/03/08/Mon/22:28 (No.1627) / 引用
|
わたしは仕事のため参加できませんでしたが、土曜日はみなさん、お疲れさまでした。
先日荷物がいっぱいのところを見て、片付けの苦手なわたしは「本当に片付くんだろうか」と思っていましたが、1日であそこまですっかり片付くとは、さすがあべひげの地下茎で繋がっているみなさん!!「凄い」の一言です。
写真は昨日お邪魔した時のものです。
何十年と見慣れたものがない風景に息をのみました。
でも、あの幌もしかるべき方の手元にちゃんとある由。またみなさんの目に触れる機会もあるかと思います。
わたしも今、企画をあたため中です。
それに「恒例の花見や芋煮は継続しようね」って声も上がっています。
随時、こちらでお知らせされると思いますので、これからも覗いてみてくださいね。(^^)
|
|
|
おおた(く) 2010/03/14/Sun/22:23 (No.1630) / 引用
|
にこたん、写真ありがとう。本当に黄色い看板ないんですね…… あべひげ最後の日は、ぜったい行くぞ、と思ってたけど、地域の市民劇の本番スタッフなので、どうしても行けませんでした。うー、残念ーー! でも、あべさんもきっと、スタッフしっかりやれ、て言っただろうな〜 あべひげのあの空間.....思い出いっぱい、ありがとう、あべさん。それから、ビー玉ありがとう。なぜか私のところにきました。あべさんの言葉、すっかり忘れてたのに… 不思議ですね!!! |
|
|
にこたん 2010/03/16/Tue/20:52 (No.1633) / 引用
|
おおたさん、こんにちは。
最終日には行けなくても、ひろ子さんたちと秘密を共有されたからいいじゃないですか。とっても気になるなぁ。
これからも折々に「阿部さんはこう言ってくれるだろうなー」って思うんでしょうね。 |
|
|